インワードベースは、吸って鳴らす喉ベースのことを指します。
ビートボックスの技の中でも、かなりの高難易度の技です。
喉ベースよりも、遥かにパワフルかつ低音の効く技です。
喉を痛めやすいので、少しでも痛みを感じたらすぐに止めましょう。
前提として喉ベースができる必要があります。
喉ベースの仕組みである声帯の少し上にある仮(か)声帯の振動に慣れる必要があります。
3つのやり方を紹介します。
1)あくび法
喉が脱力している、かつ開いている状態だと鳴りやすいですが、あくびをすると自然とこの状態が再現できます。
あくびをして、のどちんこの少し手前の上顎の柔らかい部分と舌の奥の間に雪見だいふく1個分ぐらいの空気の玉を作りましょう。
この状態で息を吸うと、喉のあたりが微かに振動する感じが見つけられます。吸う時、勢いは必要ですが、つけすぎるとむせるので注意しましょう。
喉仏より少し上に引っ掛けるように息を吸います。
喉ベースよりも振動が粗くて大きくなるはずです。喉の上あたりを全体的に振動させましょう。
鼻からの方が空気の量も調整しやすいため、鼻から鳴らすのに慣れてから口でやった方がスムーズな場合もあります。
2)千の風になって法
秋川雅史さんの歌い方の真似をしましょう。すると、喉を開く感覚を掴みやすいです。
歌いながら、時折、その喉の形のまま息を吸うと、コツが掴みやすいです。上手く振動する位置を見つけましょう。
3)逆うがい法
うがいをする口の状態のまま息を吸うと、口の中で若干振動する場所が見つかるはずです。
のどちんこの少し手前の扁桃腺の位置で振動させるイメージで息を吸い込みましょう。
鼻で吸う場合はいびきをイメージしましょう。
参考解説動画
投稿者:momimaru / 日本一が教えるヒューマンビートボックス
投稿者:えだまめ【beatbox系ch】
投稿者:ねすとbeatboxer